メディチューブ

PAGE
TOP

サービス

MedTubeとは?

MedTube(メディチューブ)は、医療機関専門の動画制作・YouTube運用代行サービスです。
医療現場の信頼を高める動画制作を、企画から配信まで一貫して行います。

選べる4つのプラン

  • 病気事典

    01 病気・治療法の解説動画 病気事典

    「病気」「治療法」「美容医療」の3つのテーマから内容を選び、解説する動画です。医療機関のYouTubeチャンネルがなくても動画発信ができるため、「まずは1本試してみたい」という方に最適です。

    こんな方におすすめ
    • 手軽にYouTube動画を作成したい
    • 医療知識を分かりやすく患者様に伝えたい
    • ホームページに動画を埋め込みたい
    • 集患対策やSEO対策に力を入れている
    YouTubeチャンネルを見る »
  • おすすめクリニック名鑑

    02 地域で評判の医療機関を紹介 おすすめクリニック名鑑

    地域で評価の高い医療機関の魅力をYouTubeで発信。「行き方・雰囲気・特徴」を動画で事前に体験できるようにし、初診の不安を解消して来院・予約につなげます。市区町村×診療科で先着5院様限定となります(例:藤沢市×眼科)。

    ※病院検索サイトCaloo・またはGoogleビジネスプロフィールで「口コミ4.0以上」の医療機関様にご利用いただけるサービスです

    こんな方におすすめ
    • 「院内の雰囲気」「院長の人柄」を動画で伝えたい
    • 患者様の不安を事前に解消し、初診のハードルを下げたい
    • アクセス導線をわかりやすく伝え、迷わず来院してほしい
    YouTubeチャンネルを見る »
  • 診療サポート

    03 動画を診療に活用 診療サポート

    患者様への説明や、診療補助を目的にした動画を作成します。通常では口頭で説明する内容を動画にすることで、診療の効率化、スタッフの負担軽減、患者様の理解度向上が期待できます。
    (制作例:大腸カメラの検査説明、白内障手術後の過ごし方等)

    こんな方におすすめ
    • 診療の効率を上げたい
    • 患者様への説明を減らしたい
    • スタッフの負担を減らしたい
  • YouTube運用代行

    04 貴院のYouTubeを運用 YouTube運用代行

    企画から撮影・編集・投稿まで、貴院のYouTubeチャンネルを一括代行します。医療機関専門のノウハウを活かし、患者様へ確実にリーチ。集患や信頼度アップへと繋げます。

    こんな方におすすめ
    • 企画から撮影・編集・投稿まで丸投げしたい
    • 他院との差別化を図りたい
    • 地域での認知度を高めたい
    • ブランディングを強化したい
まずはお気軽に
ご相談ください!
「YouTubeに興味はあるけど、どう始めたらいいか分からない」
「ゼロから一緒に戦略を考えてほしい」など、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら